寿次郎椀 秋田県湯沢市産漆
¥55,000
なら 手数料無料で 月々¥18,330から
秋田県湯沢市川連産の漆100%で仕上げた特別な寿次郎椀です。
国産漆の落ち着いた質感が魅力の一品。
寿次郎を代表するお椀です。
一般的な椀よりも高台が高いため、持ち上げやすいのが特長です。
また、力強い印象の高台が男性にも人気です。
川連塗りの特徴である花塗りで仕上げることで、漆の被膜が損なわれずに強さが保たれ、漆本来の優しい光沢を持つ仕上がりです。
色:黒
サイズ:φ12×7.2cm
日本製
【素地原材料】東北産燻煙乾燥栃材・秋田県湯沢市川連産漆100%使用
|使いはじめ|
使いはじめに一度だけ生温いお湯に20秒から30秒ほど浸し、熱に馴らしてください。はじめから熱湯を注ぐと、変色やゆがみの原因などになる場合もありますのでご注意ください。
|お取り扱い|
食洗機、乾燥機、電子レンジでのご使用は避けて下さい。変形や割れなどの原因となる恐れがあります。天然木、自然の原材料で作られていますので、長時間、水に浸けたままにしたり、直射日光が当たるところに置かないようご留意下さい。使用後はスポンジ等で優しく洗って下さい。一般的な食器用洗剤で大丈夫です。
|お直しについて|
長年お使いいただくううちに、漆器の一部が割れたり、欠けたり、剥げたりした場合には、お直しを承っていますのでご相談ください。
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。